コミュニケーションの大切さ
2021年度 昼間課程2学年 長尾さん(埼玉県立大宮東高等学校出身)
介護老人保健施設(医療法人瑞穂会)の通所リハビリテーション部門で、実習をさせて頂きました。
一人の利用者様にたくさんの職種の方が、チームを組んで支援する場面を見学・体験することが出来ました。
それぞれの職種の方々が、それぞれに専門職としての意見を述べ、利用者様に必要なサービスを提案し、利用者様の同意を得て”その人らしく”のサービスが提供されていました。
リハビリテーションのチームアプローチを肌で感じることができ、コミュニケーションの大切さ再度実感した実習になりました。
© 2022 Igaku Academy Physical Therapies